流山の野鳥

フィールドノート 2015年1 


【1171】  2015年1月4日(日) 曇りのち晴れ 柏の葉公園とその周辺 身近な鳥たち。

◎ シロハラ
◎ シロハラ

・年明けは、近所の身近な鳥撮りからスタート。
・本日の野鳥は、マガモ、カルガモ、コガモ、キジバト、オオバン、コゲラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、カシラダカ、アオジ  


【1172】 2015年1月7日(水) 晴れ じゅんさい池 今年も会えた。

◎ ミコアイサ ♂
◎ ミコアイサ ♂

・強風の天気予報。 比較的 風が凌ぎやすい池へと向かった。 ここは、散歩する人たちも多いが、水鳥たちが近くで見れるとあって、カメラマンの人気も高い。
・今日は、両岸から20名ほどの撮影者が、南北に移動する一羽のミコアイサのあとを ゾロゾロと付いて回っていた。 ミコアイサは、活発に動き 潜水採食を繰り返し、また、何度も羽ばたきを見せてくれた。 白いアイリングのヒドリガモも健在だった。
・本日の野鳥は、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、キジバト、ダイサギ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ  


【1173】 2015年1月9日(金) 晴れ 市野谷 凍った水溜りで。

◎ キセキレイ
◎ キセキレイ

・‘県立市野谷の森公園’の開設工事の進捗具合を見に行ったが、何も進んでいなかった。
・市野谷の森は、もともとは、50haの広さがあったが、つくばエクスプレスの開業および、周辺の住宅地開発により、25haと半減した。 それでも、当初の計画では、森として残るのは、3haだったが、市民の署名運動や「NPOさとやま」の前身団体である「流山自然観察の森を実現させる会」の行政との粘り強い交渉の結果、半分の25haが自然観察公園として残すことになった経緯がある。 開設は大幅に遅れている。
・今日も風が強く吹き、鳥影は少なかったが、森の中の凍った水溜りでキセキレイが一羽、餌を求めて チョコチョコと動いていた。
・本日の野鳥は、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、バン、オオバン、カケス、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、シロハラ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、アオジ  


【1174-1】 2015年1月11日(日)AM 晴れ じゅんさい池 今日は脇役ミコアイサ。

△ コスズガモ
△ コスズガモ

・先週に続いて、再び じゅんさい池へ。 今回は、水元と行き来しているというコスズガモに会いに行った。 到着時、コスズガモは、キンクロハジロの群れと共に 眠っていたが、1時間ほどが経過したとき、突然激しく 周りのキンクロハジロと共に、水浴びを始めた。
・前回、注目の的だったミコアイサは、あまり 人に振り向かれることなく静かに餌捕りしていた。
・その他、池では、恋の季節が近いのか、カワセミの雄同士の縄張を争う光景が見られた。
・本日の野鳥は、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、コスズガモ、ミコアイサ、キジバト、ダイサギ、ユリカモメ、カワセミ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ  


【1174-2】 2015年1月11日(日)PM 晴れ 松戸市 オレンジ色のツグミ。

※ ハチジョウツグミ
※ ハチジョウツグミ

・じゅんさい池を午前で切り上げ、午後からハチジョウツグミを見に行った。
・今回見られたハチジョウツグミは、これまでに見たものよりも、腹のオレンジ色が いっそう鮮やかだった。 聞くところによると、2羽が姿を見せるようで、もう一羽の方が、さらに鮮やかという。
・本日の野鳥は、キジバト、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、ハチジョウツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ  


【1175,1176】 2015年1月13日(火)、14日(水) 晴れ 柏の葉公園 公園で29種。

◎ アカハラ
◎ アカハラ

・昨日、今日と2日連続して柏の葉公園を歩いた。 見られた野鳥は29種。 居る野鳥は全て見た感がするが、公園の周辺部で見られるカシラダカや猛禽類、他所で見られているウソの姿は無かった。
・2日間の野鳥は、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、カワセミ、コゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アトリ、カワラヒワ、シメ、アオジ  


【1177】 2015年1月15日(木) 曇りのち雨 東京都 白いハト。

◎ ドバト
◎ ドバト

・今にも雨が降りそうな天気。 桜の花見には ほど遠かったが、都会の川沿いを歩いた。 暫く行くと、桜の木に真っ白な鳥がとまった。 カラスほどの大きさに見えたので、すぐには ハトと理解できなかった。 深い川床では、ハクセキレイが飛び跳ね、オナガガモやコガモが浮かんでいた。
・川沿いを探鳥 適度に歩いて引き返してくると、橋の上で カメラマン数人が、何やら興奮気味に談笑していた。 聞くところによると、今しがた10メートル程先の桜の木でカラムクドリが撮れたという。 「Wっ!」、仰天ものである というか、悔しさが沸々。 そこは、先ほど 立ち止まって 双眼鏡で探索した場所で、その時は誰も居なかった。 動画で撮った人もいて、一時停止で画像を見せて貰ったが、白い肩のカラムクドリが綺麗に撮れていた。
・天気予報どおり、9時を過ぎて 雨が降り出し、カラムクドリを撮ったカメラマンたちは早々に引き上げて行った。 その後、雨が本降りとなる11時近くまで 一人でウロウロと探し回ったが、結局 発見できなかった。(掲載:2015年1月22日 17:00) 


【1178】 2015年1月16日(金) 晴れ 東京都 白い肩の椋鳥。

◇ カラムクドリ
◇ カラムクドリ

・昨日 無念な思いをした川沿いを再訪した。 今日は、夕方から東京で 以前勤めていた会社のOB新年会の 予定があったので、午後を川沿い探鳥に当てるつもりで家を出た。
・昨日は、天候不順でカメラマンは数人だったが、今日は、到着すると60人以上が川べりに集結しており、異様な光景が広がっていた。
・既に、カラムクドリは、何回か出現し、民家の小さな柿の木にも とまったという。 その柿の木を挟むように 35人、橋の上に15人、対岸に10人と展開し、道行く人からも、「何事が始まるのか?」という問いかけが多く聞かれた。
・到着して1時間後、不意に 逆光気味の電線に1羽の椋鳥がとまった。 咄嗟に カラムクドリと認識し カメラを向けたが、その白っぽい体は、川下へと飛び、カメラマンの追っかけが始まった。 カラムクドリは、約200メートルの範囲で、川沿いの桜を転々とし、その間 約1時間。 多くのギャラリーを魅了した。
・2日間で見た野鳥は、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、コサギ、コゲラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、[311]カラムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、ドバト (掲載:2015年1月22日 17:00) 


【1179】 2015年1月20日(火) 晴れ 理窓公園 地上の鳥たち。

○ トラツグミ
○ トラツグミ

・ほぼ2ケ月ぶりの訪問。 前回は、真っ赤な紅葉が見事であったが、今回は、見通しが良くなった冬の林に期待して 落ち葉を踏んで歩いた。
・今日の特徴は、歩く先々でシロハラと出会ったこと。 かなりの数が入っている模様。 アカハラは、運河側で 目撃したのみ。
・また、カケスが地上で採餌していた。 枝どまりの撮影となるとまだまだ警戒心が強く、シャッターチャンスに恵まれなかった。
・アカゲラは3回ほど目撃したが、餌を探している最中のようで、動きが早く 撮れなかった。
・トラツグミは、2009年2月、2011年1月、2013年2月に続いて4回目のご対面。 2年毎であるが、毎回ほぼ同じ場所で出会っている。
・白鳥の池では ホシハジロが消えていた。 梅林でウソを期待したが、これはカラ振り。
・本日の野鳥は、コブハクチョウ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、キジバト、アオサギ、コサギ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、アカゲラ、モズ、カケス、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、トラツグミ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ  


【1180】 2015年1月24日(土) 晴れ 北本自然観察公園 一般的な鳥たち。

◎ アトリ
◎ アトリ

・ふれあい橋を渡ると すぐにアオジが出迎え、カケスの声が聞かれた。 アオゲラも見られたが、逆光で撮れなかった。 まだ、チャンスはあるだろうと、園路を進むと、冬枯れの林で、アトリの群れと遭遇。 30羽近い群れが飛ぶ様は壮観だった。
・今日は、アオゲラ狙いだったのでポイントでカシラダカやアカハラ等を撮りながら、「キョッキョッ」声を待ったが、これはカラブリ。 朝方にふれあい橋付近で見かけたのみに終わった。
・今日見られたのは、一般的な鳥ばかりだったが、それなりに楽しめた一日だった。
・本日の野鳥は、マガモ、カルガモ、コガモ、キジバト、コゲラ、アオゲラ、モズ、カケス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、アトリ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、カシラダカ、アオジ  


【1181】 2015年1月27日(火) 晴れ 皇居東御苑 4月上旬の陽気。

◎ ジョウビタキ
◎ ジョウビタキ

・午後の用件まで時間があったので、久しぶりに皇居東御苑を歩いた。
・家を出る時は、道路は濡れ どんよりした雲が広がっていたが、二重橋前駅から地上に出ると、眩しいくらいの青空が広がっていた。
・最初にお濠を覗くが、馬場先濠で キンクロハジロの小群、桔梗濠でホシハジロ数羽を見かけた程度で、ヒドリガモに至っては♂♀の1ペアが見られたのみ。 気持ちでは、アカハジロが見つからないかしらと 淡い期待を持っていたが これはカラ振り。
・東御苑を歩いても、鳥種、鳥数とも少なく、4月上旬なみの暖かさが、鳥たちを戸惑わせていたのかもしれない。
・本日の野鳥は、コブハクチョウ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ  


【1182】 2015年1月29日(木) 晴れ 埼玉県 無題

◎ シメ
◎ シメ

・自然の雑木林と、広い芝生の多目的エリアからなる公園を歩いた。 そんな公園の やや狭い芝生エリアを 大勢のカメラマンが取り囲んでいた。 そして、聞こえてくるのは、カラムク等の自慢話。 シャター音は聞こえてこなかった。
・本日の野鳥は、キジバト、ノスリ、コゲラ、モズ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、ハクセキレイ、シメ  


【1183】 2015年1月31日(土) 晴れ・強風 北印旛沼 トモエガモの大群

◇ トモエガモ  沼の中央部に展開するトモエガモの大群。 この9枚組の画像カウントでは、 トモエガモ 1571羽、オナガガモ 47羽、ミコアイサ 1羽。 他にも散らばっているので、実数はもっと多い。
◇ トモエガモ  沼の中央部に展開するトモエガモの大群。 この9枚組の画像カウントでは、 トモエガモ 1571羽、オナガガモ 47羽、ミコアイサ 1羽。 他にも散らばっているので、実数はもっと多い。

・2ケ月前に訪れたときは、数羽のトモエガモしか発見できなかったが、今日は、2千羽以上の大群が見られた。 到着時は、風も弱く 波も穏やかであったが、10時近くになって、風が強まり、立っているのも辛い鳥見となった。
・土曜日は工事もお休みかと思って出掛けたが、相変わらず工事が行われており 沼の土手に上がるのもひと苦労。
・本日の野鳥は、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、トモエガモ、コガモ、ミコアイサ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、タゲリ、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、モズ、ミヤマガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ、オオジュリン