流山の野鳥

野鳥ノート番外 蛾


ヤママユガ科 オオミズアオ

・2015年8月20日 葛西臨海公園   ・蜘蛛の糸に絡まり もがいていた。 糸を取り払って救出したが、ぐったりとしていた。
・2015年8月20日 葛西臨海公園   ・蜘蛛の糸に絡まり もがいていた。 糸を取り払って救出したが、ぐったりとしていた。


アゲハモドキガ科 アゲハモドキ

・ジャコウアゲハに似るが、つま楊枝の長さと同大で、アゲハモドキガ科の蛾。

・2017年8月17日 道志村  コテージのテラスにとまっていた。
・2017年8月17日 道志村  コテージのテラスにとまっていた。


シャチホコガ科 モンクロシャチホコ

・2017年9月5日 野田市  白黄色っぽい毛がびっしりのシャチホコガ科のモンクロシャチホコ(紋黒鯱)の幼虫。 カッコウ幼鳥に捕まってしまった。
・2017年9月5日 野田市  白黄色っぽい毛がびっしりのシャチホコガ科のモンクロシャチホコ(紋黒鯱)の幼虫。 カッコウ幼鳥に捕まってしまった。


シャクガ科 ツマジロエダシャク

ツマジロエダシャク 2021年9月21日 柏の葉公園 ・前翅の先端がとがっている。 手前が頭。
ツマジロエダシャク 2021年9月21日 柏の葉公園 ・前翅の先端がとがっている。 手前が頭。
ツマジロエダシャク 2021年9月21日 柏の葉公園 ・左側が頭。
ツマジロエダシャク 2021年9月21日 柏の葉公園 ・左側が頭。


スズメガ科 ホシホウジャク

・後翅の黄色が鮮やかなスズメガの仲間。 腹部には白帯がある。

・ハチドリのように、ホバリングしながら吸蜜する。

・ホシホウジャク 2017年10月8日 柏の葉公園
・ホシホウジャク 2017年10月8日 柏の葉公園
ホシホウジャク 2023年10月11日 ・ハチドリのように空中で静止し、吸蜜する。
ホシホウジャク 2023年10月11日 ・ハチドリのように空中で静止し、吸蜜する。


不明

・2017年8月16日 道志村 腹側 コテージの窓ガラスにとまったところを、部屋の中から撮影
・2017年8月16日 道志村 腹側 コテージの窓ガラスにとまったところを、部屋の中から撮影
詳細不明 2021年10月3日 ・モンシロツマキリエダシャクに似ているが、前翅の先端がえぐれていないので該当せず。
詳細不明 2021年10月3日 ・モンシロツマキリエダシャクに似ているが、前翅の先端がえぐれていないので該当せず。


ヤガ科

ナカグロクチバ(蛾) 2023年4月25日 ・上翅の黒いエリアを分断する金の帯が特徴
ナカグロクチバ(蛾) 2023年4月25日 ・上翅の黒いエリアを分断する金の帯が特徴