流山の野鳥
ハチクマ トビ オオワシ チュウヒ ハイイロチュウヒ
340 ハチクマ ○
・八角鷹 (英)Oriental Honey Buzzard (学)Pernis ptilorhynchus
・トビよりやや小さく、翼の幅は広く、飛んでいるときに首が長く顔がスマートに見える。 尾は円尾 。 風切と尾の黒帯が細い。
・夏鳥
・ハチクマ成鳥は、換羽中に秋の渡りを行うことから、左右同じ位置で風切りが欠けているのは、欠損ではなく羽が伸びつつある状態。
・頭が小さくスマートなのが特徴。
・暗色型♀成鳥。
342 トビ ◎★
・鳶 (英)Black Kite (学)Milvus migran
・翼を水平に保って大空を帆翔する。
345 オオワシ ◇
・大鷲 (英)Steller's Sea Eagle (学)Haliaeetus pelagicus
・嘴は、オジロワシよりも大きくて黄色い。
・オジロワシは、尾のみが白いが、オオワシは、翼前縁も白い。
・オホーツク海沿岸で繁殖し、日本へは、冬鳥として主に北日本に渡来する。 国の天然記念物で、絶滅危惧Ⅱ類。
349 チュウヒ ◎
・沢鵟 (英)Eastern Marsh Harrier (学)Circus spilonotus
・アシ原を、翼をV字形にして飛ぶ。 羽色に個体差が大きい。
・池の上を旋回していたが、150mほど先に舞い降りた。獲物は持っておらず、暫し休憩のようだった。
・ソアリングで飛んでいるときは、ノスリと思ったが、翼下面翼角の暗褐色の紋がないこことからチュウヒ。翼先分離数5もチュウヒの特徴。写真は、若干であるがV字飛行をしている。
・成田に着陸前の旅客機とチュウヒ。さらに手前では、ラジコン飛行機が飛んでいた。
・アシ原を低く飛んでいた。
350 ハイイロチュウヒ ○
・灰色沢鵟 (英)Hen Harrier (学)Circus cyaneus
・
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から